パコーン!
芯を食った…ナイスショット、もちろんゴルフでの一コマ
ここ最近ではない最高のショット、小生も何があったのかわからないくらい
全く感触がない…風が通り抜けたような感じだけが残った
ナイスショットは感覚が残らない…コーチの言ったとおりである
芯を食う;すなわち的を射ることである
所変わって第三極
的を射ているであろうか…
石原、橋本、渡辺のこの三人が一つの矢を射る事が出来るのか
自民、民主がことごとく芯を外してきた後を果たしてどうやって
的を射てくれるのであろうか
ゴルフも政治も芯を食う事が大事
故に解散にて真意を問うことである
そして核心(芯)に迫るべきである
芯を食った…ナイスショット、もちろんゴルフでの一コマ
ここ最近ではない最高のショット、小生も何があったのかわからないくらい
全く感触がない…風が通り抜けたような感じだけが残った
ナイスショットは感覚が残らない…コーチの言ったとおりである
芯を食う;すなわち的を射ることである
所変わって第三極
的を射ているであろうか…
石原、橋本、渡辺のこの三人が一つの矢を射る事が出来るのか
自民、民主がことごとく芯を外してきた後を果たしてどうやって
的を射てくれるのであろうか
ゴルフも政治も芯を食う事が大事
故に解散にて真意を問うことである
そして核心(芯)に迫るべきである
shunji
- 2012.12.04
- Tue 16:42
- URL
-
芯が抜けた事故
35年前に開通した笹子トンネル 天井のコンクリート板を止めていた
ボルトが穴から抜け落ちて大事故になりました。
芯棒が抜けたことが直接の原因とか・・・
芯は核心 抜けたら何事も保ちません。
1箇所抜けたらその荷重は次の芯にかかり連鎖的に崩落します。
今日から選挙の公示 日本の将来が決まる大事な衆院選になります。
芯のない 芯が抜けた政権にならないよう 有権者は心を込めて
芯のある人を選びたいですね。
- URL
- http://sakaguchiiin.blog133.fc2.com/tb.php/87-4a827f52
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)