挨拶とは新たに顔を合わせた際や別れ際に行われる、
礼儀として行われる定型的な言葉や動作のことを指す
スタッフミーティングで挨拶について話しました
あいさつの大切さをスタッフに再確認してもらうために…
一応私なりに教育したつもりではありますが…
さてどのように変われるか?
人と人はコミュニケーションのひとつとして
挨拶をしますが、これがいろいろあるのです
最近、人の顔も見ないで挨拶する人が多いと感じています
「小生、電子カルテを見つめて患者様のお顔をすぐに拝見できない時は胸が痛みます」
{院長、反省しろよ!}「はい」
より良い医療のためにも挨拶は必要ですし大切なことと感じています
医療従事者である前に人として正しく挨拶をできるようにしたいものです
しかし目が合わないのに挨拶は出来ないですよね
動物どうしでも挨拶はあるそうです…
そういえば、いぬ、ねこ、カラスまで…
気持ちいい「あいさつ」はやっぱりいい
私を含めスタッフ全員毎日が勉強です
(いつもブログお読み頂いて誠にありがとうございます、乱筆乱文乱言お許しを)
礼儀として行われる定型的な言葉や動作のことを指す
スタッフミーティングで挨拶について話しました
あいさつの大切さをスタッフに再確認してもらうために…
一応私なりに教育したつもりではありますが…
さてどのように変われるか?
人と人はコミュニケーションのひとつとして
挨拶をしますが、これがいろいろあるのです
最近、人の顔も見ないで挨拶する人が多いと感じています
「小生、電子カルテを見つめて患者様のお顔をすぐに拝見できない時は胸が痛みます」
{院長、反省しろよ!}「はい」
より良い医療のためにも挨拶は必要ですし大切なことと感じています
医療従事者である前に人として正しく挨拶をできるようにしたいものです
しかし目が合わないのに挨拶は出来ないですよね
動物どうしでも挨拶はあるそうです…
そういえば、いぬ、ねこ、カラスまで…
気持ちいい「あいさつ」はやっぱりいい
私を含めスタッフ全員毎日が勉強です
(いつもブログお読み頂いて誠にありがとうございます、乱筆乱文乱言お許しを)
shunji
- 2010.12.14
- Tue 20:48
- URL
-
あいさつ
ディズニーランドを経営している オリエンタルランドという会社の社長さんの講演を聴いたことがあります。
ディズニーランドでは来場するお客様へのあいさつは 「こんにちは」
だそうです。普通どこのお店でも お客様へのご来店あいさつは
「いらっしゃいませ」です。なぜディズニーランドはゲートで「こんにちは」
とあいさつをさせているのか?その答えは意外でした。
「いらっしゃいませ」ではお客さんはうつむいて黙ってしまい、会話が
無いそうです。その点「こんにちは」ですと来場者からは「笑顔」
や「こんちは」とか「手を振る」などのコミュニケーションが取れるのだそうです。病院の受付のあいさつは??いらっしゃいませはチョットネ・・・
どこの世界でも 挨拶は難しい!
- URL
- http://sakaguchiiin.blog133.fc2.com/tb.php/29-8c23aa09
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)